2014年07月08日
2週間後に向けて買い足し
おはようございます。
週末、今月19-21日のキャンプに向けてお買い物に行ってきました。
たいして買うものがなかったはずが・・・
とんでもない量に(愕然)。
買い物に一生懸命&物置に収納(もう収納場所に少しの余裕もなし)に疲れて
戦利品の写真を撮り忘れていることに気付いたのは
やっとの思いで片付け終わった後。。
というわけで写真はキャンプ場で撮ってアップするとして
買ったもののご紹介。
まずは当初から買う予定だったもの
①

スノーピーク(snow peak)
ソリッドステーク30【お得な6点セット】
今月行くキャンプ場のサイトが小さい砂利なので予備に。
②

スノーピーク(snow peak)
ガビングスタンド
みんな大好き、スノーピークのガビングスタンド。
他メーカーのガビングスタンドも見て回ったのですが
やっぱりこれにしちゃいました。
③

ロゴス(LOGOS)
プリメイヤー真空マグ420
前回のキャンプ前に、ホームセンターで安いマグを買ったら
洗った時に二重構造のつなぎ目から泡が中に入ってしまってこりゃだめだ!ってことで買い替え。
フタがついてて保温・保冷性に優れてるというので、期待。
④

ロゴス(LOGOS)
システムランタンポール-L
夏は虫が多いから、タープから離してメインランタンを吊るしたい。
ってことで購入。
そして、予定になく衝動買いしたもの
④

スノーピーク(snow peak)
ネットラックスタンド
ほんとは安い食器乾燥ネットを買うはずだったのに・・・
自立する素敵さに一目ぼれ。
鍋置きにも使えるし、キッチン周りが片付きそう!
⑤

ロゴス(LOGOS)
焚火ピラミッドグリルEVO
前回のキャンプ前にコールマンの焚き火台買ったのに
父がどうしても焚き火台が欲しいって・・・(謎)
おまけ
(父が)一目ぼれしたけど買えなかった物
⑤

スノーピーク(snow peak)
ガーデンユニットテーブル ウッドトップセット
お父さん、ごめん。
これはその場ですぐに買ってあげられないよ(笑)
というわけで、ただでさえ夜逃げのようなキャンプ荷物が
さらに増えてしまってどうしよう・・・なかのん家です。
出発は7/19の早朝ですが、今週末に車へ積み込みます。
じゃないと徹夜で積み込みになっちゃうから(爆)
うまく全部積み込めるといいけど・・・前回も相当スペースに余裕なかったしなぁ。。。
スマートキャンプができない我が家・・・(反省)
週末、今月19-21日のキャンプに向けてお買い物に行ってきました。
たいして買うものがなかったはずが・・・
とんでもない量に(愕然)。
買い物に一生懸命&物置に収納(もう収納場所に少しの余裕もなし)に疲れて
戦利品の写真を撮り忘れていることに気付いたのは
やっとの思いで片付け終わった後。。
というわけで写真はキャンプ場で撮ってアップするとして
買ったもののご紹介。
まずは当初から買う予定だったもの
①

スノーピーク(snow peak)
ソリッドステーク30【お得な6点セット】
今月行くキャンプ場のサイトが小さい砂利なので予備に。
②

スノーピーク(snow peak)
ガビングスタンド
みんな大好き、スノーピークのガビングスタンド。
他メーカーのガビングスタンドも見て回ったのですが
やっぱりこれにしちゃいました。
③

ロゴス(LOGOS)
プリメイヤー真空マグ420
前回のキャンプ前に、ホームセンターで安いマグを買ったら
洗った時に二重構造のつなぎ目から泡が中に入ってしまってこりゃだめだ!ってことで買い替え。
フタがついてて保温・保冷性に優れてるというので、期待。
④

ロゴス(LOGOS)
システムランタンポール-L
夏は虫が多いから、タープから離してメインランタンを吊るしたい。
ってことで購入。
そして、予定になく衝動買いしたもの
④

スノーピーク(snow peak)
ネットラックスタンド
ほんとは安い食器乾燥ネットを買うはずだったのに・・・
自立する素敵さに一目ぼれ。
鍋置きにも使えるし、キッチン周りが片付きそう!
⑤

ロゴス(LOGOS)
焚火ピラミッドグリルEVO
前回のキャンプ前にコールマンの焚き火台買ったのに
父がどうしても焚き火台が欲しいって・・・(謎)
おまけ
(父が)一目ぼれしたけど買えなかった物
⑤

スノーピーク(snow peak)
ガーデンユニットテーブル ウッドトップセット
お父さん、ごめん。
これはその場ですぐに買ってあげられないよ(笑)
というわけで、ただでさえ夜逃げのようなキャンプ荷物が
さらに増えてしまってどうしよう・・・なかのん家です。
出発は7/19の早朝ですが、今週末に車へ積み込みます。
じゃないと徹夜で積み込みになっちゃうから(爆)
うまく全部積み込めるといいけど・・・前回も相当スペースに余裕なかったしなぁ。。。
スマートキャンプができない我が家・・・(反省)
Posted by かのん at 07:38│Comments(0)
│キャンプ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。