ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
かのん
かのん
愛犬の龍と小鉄、それから両親を連れてキャンプを始めた、嫁に行き遅れたアラサー女。

かのん:凝り性な男性脳B型
お父さん:器用な飲んだくれ
お母さん:大ざっぱな世話係
龍:ワガママ俺様
小鉄:動かざること山の如し
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年02月05日

3月の出撃場所を思案する。~その3~

というわけで、また以下4つのキャンプ場について、我が家の我儘条件に合うかどうか調べていきます。

そろそろ決めたい・・・(疲れてきた・爆)



⑥PICA西湖
⑦塩原グリーンビレッジ
⑧出会いの森総合公園
⑨スウィートグラス



※本記事も、写真は全てキャンプ場HPまたはそれに準ずるサイトからお借りしています


まずは


⑥PICA西湖

3月の出撃場所を思案する。~その3~




【OK】
・ペット連れ専用サイトがある
・水道水が富士山の天然水
・場内に男女別のお風呂がある
・ハッピーフライデー、アフターホリデー割引がお得!!

【NG】
・どうやらかなり水捌けが悪いらしい(良いと言っている方も多数おられますが)
・With the dogテントサイトからお手洗いと炊事場、お風呂までかなり距離がある

綺麗なままのティエラをこよなく愛する父上が
「スカートが汚くなるのは耐えられない」と言うので(-_- )
雨が降らなければ問題ないんじゃないのかなぁ・・・と思っていたのですが
色々なブログを見ていたら、「キャンプ当日まで数日間降雨がなかったのに地面がぐちゃぐちゃドロドロ」という
かなり衝撃的なレポを読んで候補から外れました。
いつの雨が残ってドロドロだったのかなぁ・・・。

でもちょっと下見に行ってきたい。




⑦塩原グリーンビレッジ

3月の出撃場所を思案する。~その3~




【OK】
・キャンプ客は無料で入れる温泉が場内に2つある!!
・冬場のサイト使用料が安すぎてどうしよう

【NG】
・近くに薪屋さんがない

今のところ第一候補。
温泉好きの父上が、1日中、場内どちらかの温泉にいつでも入れるところが気に入った模様。
薪は車で40分ほどのところで調達できそう(カインズが20分くらいのところにあるけど値段高いからなぁ)。





⑧出会いの森総合公園

3月の出撃場所を思案する。~その3~




【OK】
・公園のキャンプ場は綺麗
・川沿いを犬と散歩できる
・すぐ近くに温泉施設あり

【NG】
・お手洗いの便座が冷たいらしい

母が「きれいだから行ってみたい」と言っているキャンプ場。
サイトの目の前が通路(車道)で、オンシーズンは子供が自転車・キックボードetcで大騒ぎしていそうですが
冬なら比較的静かに過ごせるのではないかと思います。
冬場の冷たい便座に母が恐れおののいていますが、そのくらい我慢したまえ!っちゅーハナシです。
私は全然OK。




⑨スウィートグラス

3月の出撃場所を思案する。~その3~




【OK】
・サニタリー棟に洗面台がある(遠慮なく歯磨きできる~♪)
・アーリーチェックインAM9:00~
・広いから犬の散歩に困らない

【NG】
・フリードッグサイトや広々ガーデンサイトが冬季閉鎖
・場内にお風呂がない(シャワーじゃ寒いよー←寒がり冷え症)
・近くのホテルで日帰り入浴が利用できるけど大人¥1,230x3人x泊数=結構なお値段

柵のあるサイトは冬季閉鎖で残念ですが
いつも通り自前ドッグフリーサイトにすれば電源サイトやガーデンサイトで全く問題なし。
アーリーチェックインが9:00だとかなり助かるんですよね。
10:00だと設営完了は昼過ぎになっちゃうので^ ^;





さーて、家族会議です。
一体どのキャンプ場に決まるのやら。


同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
黄泉の国からお届けします…
3月出撃の予約完了!
3月の出撃場所を思案する。その2~
3月の出撃場所を思案する。
カタログ届いた
ふりだしに戻る。
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 黄泉の国からお届けします… (2016-02-24 12:44)
 4月~9月の実績と予定 (2015-07-12 15:03)
 3月出撃の予約完了! (2015-02-17 21:43)
 3月の出撃場所を思案する。その2~ (2015-01-24 16:03)
 3月の出撃場所を思案する。 (2015-01-21 07:16)
 カタログ届いた (2014-12-29 00:03)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3月の出撃場所を思案する。~その3~
    コメント(0)