キャンプに関係ない工作
今週末は、週明けに有休取って2泊3日で旅行です。
お天気も良いみたいで嬉しいけど、天気がいいならキャンプしたいなぁ。
来月まで我慢我慢。
朝、キッチンに立ったらふと目についたシンクの三角コーナーネット。
某ホームセンターで買う三角コーナーネットと排水溝ネット
買って来たままの状態で最後まで使っていたのですが。
↓最後の方には袋の粘着力がなくなり、封ができなくなってイライラ。
なので、簡易収納箱を作ることにしました。
ちょうどいい箱とかないかな~と家をウロウロしていると
下駄箱に靴の空き箱が。
大きさピッタリーーーーーーーーーーーーーーーー!(神)
取り出し口を作ります。
丸の書き方もいい加減だけど、気にしない。
あ、取出口を切り取った写真撮るの忘れた(爆)
たしか食器棚シートの余り布があったはず。
それで包んだら靴箱に見えまい。
あ・・・・幅が全然足りない。
しょうがない、また今度にしよう。
というわけで、ネットを収納してみる。
向かって奥が排水溝ネット、手前が三角コーナーネット。
ここから取り出します。
段ボールが厚いのか、カッターの刃が悪いのか、技術がないのか
切り口ボロボロ。
いいの、どうせ最終的にはシートに包まれて段ボールは見えなくなるんだから!←適当
所要時間20分。
これで袋の封が出来ないイライラから解放されるよー。
はースッキリ。
しっかし簡易すぎる収納箱(笑)
いつも父が作る自作キャンプギア、たまには自分で作ってみようと思うけど
今のところ必要なものがない(爆)
父が全部作っちゃったからねぇ・・・。
3月のキャンプまでに何か作るもの思いつかないかなぁ。。
関連記事